人生フィルム制作


人生フィルムとは
あなたがこれまで歩んでこられた道のり。苦しいこと嬉しいこと、様々なドラマがあったことでしょう。時に穏やかで、時に波乱万丈なあなたの人生を、映像製作のプロにより、魅力的な一本のドキュメンタリー映像にしたものが「人生フィルム」です。
いざ旅立つ時、「人生フィルム」はどんな遺産にも代えられない、生きて話すあなたからの感謝のメッセージとして、大変有意義なものになるはずです。



あなたの人生ストーリーを
大切な人たちと
わかちあえる贅沢
生前に、ご家族と一緒に観て楽しむのもよいでしょう。あるいは、ご自身の亡き後、家族や友人、葬儀に参列してくれた方々に、あなたの人生劇場を観てもらい、ほんの少しでも偲んでもらえたら…。それは人生最後にして最大の贅沢ではないでしょうか?
誰の人生も壮大で
ドラマチック
苦労した幼少期、最高の青春時代、がむしゃらに働いた会社員時代、数々の挑戦と挫折、家族に囲まれ感謝に満ちた晩年…など、改めて振り返ると自分の人生の壮大さに驚かれるかもしれません。
平凡に見えるようでも、一人一人に必ずドラマがあります。そんなあなただけのドラマをていねいに拾い上げ、大切な人たちにも魅力的に伝わるカタチで映像化する、それが私たちにできることです。



あなたの人生話、
徹底的に聴かせて
ください
「お客様にたくさんお話していただく」こと。これがよりよい人生フィルムをお作りするために一番大切なプロセスであると私たちは考えます。少しずつ、じっくりと人生を振り返って頂き、思い出の中を旅しながら、大切な人、モノ、出来事、たくさん聴かせてください。なるべく当時の細かいところまでゆっくりと。時に涙が溢れたり、昔の写真に手が止まることもあるかもしれません。人生ストーリーを編む上で必要な要素を集めるために、できる限りの取材をさせていただきます。何なりとご相談ください。
安心してお話して
いただくために

「終活」という言葉はご存知でしょうか?
お金のこと、お墓のこと、エンティングノート…いろいろな要素がありますが、「人生フィルム」をその重要な1つとして位置付けられる方も多くなっています。
そんな人生フィルムづくりに安心して取り組んで頂くために、インタビュースタッフは「終活について」の専門知識を身につけています。
お客様の終活をトータルでサポートすべく、「終活ケアプランナー(有資格者)」がその人に合った最高の終活のカタチをご提案します。


映像品質には
徹底的に
こだわります
映像品質には、「画質の良し悪し」、「内容(ストーリー)の良し悪し」、「演出の良し悪し」など様々な面がありますが、そんな中で私たちが目指すのは、お客様が想像する「素晴らしい映像」のさらに一段上。
動画制作には映画用撮影機材を使用し、編集にはCG・アニメーションなど先端技術も応用、最高品質の映像表現が可能です。
製作スタッフ陣は、映画・TV番組・TVCMなどの現場で20年以上の経験を持つディレクター、有名ドキュメンタリー番組で活躍するディレクターなど、数々の一流映像を手がけてきている現役のプロフェッショナルばかり。
作り物でない、お芝居でない、本物の人生の輝きを表現することに情熱を注ぐ彼らが、あなたの人生に寄り添い、より気持ちの伝わるメッセージ、圧倒的な感動映像に仕上げます。